fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








カジュアルで美味なお店

カジュアルなトラットリアをご紹介。 お店はミニミニ。 30人も入ればギュウギュウ。 この日はお隣の席にイタリア女性6名のミニグループがいました。 女性はどの国でもキャアキャア、ワイワイ、おしゃべりに花が咲きます。 彼女達も、グループの何人かが旅行にでも行ったのか、写真を見せながら、「あ~だ こ~だ」と説明しながら、突然「キャッキャッキャ」となにかに大受け(笑)。 なんか楽しそう~。 ただでさえ小さなトラットリアが、とっても濃密な空気に包まれていたのでした。

でも人がいないガランとしたお店より、(うるさいくらい)活気があった方が、楽しく美味しく料理が食べれるというもの。 歩くスペースがないほど混雑したこのトラットリア。 小さな厨房では、モウモウと湯気が上がっているなか、忙しそうに料理を作っているのが見えます。 ウエイトレスの女性は、気さくでとても雰囲気の良い人。 さてと、今日のメニューは?

ここでは、この前菜の盛り合わせがお勧め。 このアルミフォイルに入っているものは?

DSC02945.jpg


ベーコンを上に添えて焼いたベイクドポテト♪

DSC02946.jpg


パスタはイノシシ肉のソースで和え。

DSC02948.jpg


セコンドは、焼いたお肉に、トロペアという甘い赤タマネギとザクロの実を煮込んだソースをかけたもの。 お肉は柔らかく、玉ねぎは甘くトロリとして、そこにザクロのちょっと甘酸っぱい香りが、素敵な味のコンビネーション。柔らかさとカリっとザクロの実の食感も面白い。 うまかです。

DSC02952-1.jpg


量が多いので女性2人なら1品づつでお腹いっぱい。 何を言わなくても取り皿を出してくれるところも親切です。 悔しいことに食べ過ぎてドルチェまでいけませんでした。 次回はドルチェを食べれるようにお昼から調整しておかなければ。。

フィレンツェ周辺で作られたキャンティをボトル1本、お水、前菜、プリモ、セコンドを1品づつ。最後にコーヒーで、お1人様30ユーロ。 ちょっとだけ中心街から離れているけど、ぜひトライあれ。 予約すれば待たずに入れます。 この日はお昼時間に電話をして、最後の予約席をゲットできました。

TRATTORIA IL GIOVA
Borgo La Croce 73r ,50121, Firenze
tel:055-2480639
スポンサーサイト



[ 2009/03/27 23:45 ] @ 美味なるもの | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/90-dab030ef