fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








特別開館 春ヴァージョン

3月28日と29日にFai(Fondo Ambiente Italiano 「イタリア環境基金」)が主催する特別開館がイタリア全土で行われます。 主旨は自然と芸術を護るFAIが、イタリアの教会や庭園など、普段は一般非公開となっている場所を特別公開して、一般の人達に知ってもらおうというもの。 誰でも参加オーケイです。 この日に旅行に来られる方は要チェックです!

ピクチャ 1
ここをクリックするとイタリア全土の特別開館情報が分かります。 


フィレンツェの特別公開は、下記の通り。

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の旧修道院とサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局
住所:Piazza Santa Maria Novella, 18

通常は旧修道院はイタリアのミリタリーが使っているので入ることができません。 この期間はサンタ・マリア・ノヴェッラ教会からこの旧修道院を通り、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局へのルートを観光できます。 旧修道院の中庭にはフレスコ画が描かれていて美しい。そして中心街とは思えない静かさです。

開館時間
3月28日(土) 13時30分~17時 / 3月29日(日) 10時~17時30分

mb7713_800-2.jpg



マリーノ・マリーニ美術館とルッチェライ礼拝堂(サント・セポルクロの祭壇)
住所:Piazza San Pancrazio, 1

マリーノ・マリーニ美術館は彫刻家マリーノ・マリーニの作品が展示されていて、フィレンツェでは珍しい現代美術館です。 でもなんといっても見物は、ルッチェライ礼拝堂(サント・セポルクロの祭壇)でしょう。 いつも閉ざされていてなかなか見ることができません。 ミケランジェロの丘の上に立つサンミニアート・アル・モンテ教会やドゥオーモ前の洗礼堂のような、緑と白の大理石を基調としたデザインで、サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の上部ファサードを設計したレオン・バッティスタ・アルベルティがデザインした祭壇を見学できます。

開館時間
3月28日(土) 14時00分~17時30分 / 3月29日(日) 10時~17時30分

6.jpg




スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/88-b383b67e