fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








SUSHI旋風

9月19日(金) 天気:雨 現在の気温:16度

アメリカやイタリア以外の欧州では日本食はかなり前からメジャーになっていましたが、イタリアに日本食ブームがやってきたのはここ数年。 私の周囲のイタリア人も、日本食が好きな人多し。 日本食に代表されるのは、SUSHIと天ぷら。まあ、王道ですね。

フィレンツェにもここ1年ばかりで至る所にお寿司以外にも色々な日本食が食べれるお店が増えました。そのほとんどが中国人経営です。恐るべし中国人パワー。 大きなスーパーだと、フィレンツェでもお寿司を売られるようになりました。凄いなあ。 でもちょっと乾き気味なので、わたしは怖くて買ったことがなく、お味のほどは分かりません。食べたことのある人、教えてくださいねえ。

近所にエッセルンガというスーパーマッケットがあり、毎月小冊子を発行します。なかなか面白いので毎月お持ち帰りをしますが、9月号のタイトルはSUSHI。 おお!

img_288.jpg

そしてページを開くといきなり「サヨナラ」の文字が。「なぜ?」。イタリアで最もメジャーな日本の言葉は「コンニチハ」と「サヨナラ」なので、タイトルにあまり意味はなさそう。「日本っぽい」イメージが大切なんでしょう。

img_289.jpg

ちゃんとお寿司の作り方と種類が写真付きで説明されています。この作り方を見ながらお寿司を作るイタリア人もいるのかなあ。ふふ。ちょっと想像すると可愛いかも。

img_290_convert_20080919224543.jpgimg_291_convert_20080919224735.jpg

スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/8-68e31c82