fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








美観

フィレンツェの街を良くを上を見上げながら歩きます。すると、今まで見えてなかったものが見えてくるのです。この前方の建物も一見普通のようですが、よ~く見ると何かが変。さてどこでしょう。

DSC02594.jpg

実は最上階の窓が「偽窓」なんです。 わたしの住んでいるアパートも、偽窓が作られています。しかも鎧戸は木製の本物。

DSC02594_20090307221727.jpg

なんのため? それは外観のプロポーションを美しく見せるためでしょうね。 等間隔で均等に窓があるから、なんとなく落ち着いてバランス良く見えます。それはつまり「美」に繋がるのでしょう。 イタリア人の美意識はこんな何気ない景観からも育っているんでしょう。
スポンサーサイト




わぁ~~

素敵!なんて素晴らしい美意識!

美しいもの大好きな私なので、この感じは最高です。

バランスの取れた景観・・・やはりイタリア・・・素晴らしい

かなりハマッテしまいました。
[ 2009/03/09 18:48 ] [ 編集 ]

Re: わぁ~~

そうなんです。 本物の鎧戸を取り付けたり、ペンキで偽窓を描いたりと
金銭的には無駄なようですが、そういう無駄って必要なんだなあ。と
感じてしまいます。 イタリア人の美意識に感心。
[ 2009/03/12 22:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/72-3633305f