fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10








ピサ

ちょっと用事があり、ピサまで行ってきました。
「一見は百聞にしかず。」とはピサの斜塔のためにあるのではないか、と思ってしまいます。頭では分かっているけど、実物を目にすると、「おお。やっぱり傾いている!」と目の前にあるのが信じられなくて、いつも来るたびにすごいなあ。と感心して飽きることがありません。

ずっと雨降りだったけど、この日は快晴で太陽が出ていて暑いくらい。芝生は立ち入り禁止なはずだけど、芝生の上でポカポカひなたぼっこしている姿も見えました。

DSC02758-1.jpg

アルノ川は増水してたぷたぷになっていました。フィレンツェのアルノ川も雨が続くとすぐに増水するけど、ピサもフィレンツェとどっこいですえねえ。よかった雨がやんで。

DSC02766.jpg

駅からピサの斜塔へ向かうとき、バスからでもこの小さな愛らしい教会がちらりと見れます。今回は天気も良いから斜塔のある広場から駅まで歩いて行きました。
だいたい20分くらい。
途中でいろいろなものを観光しながら、足を止めたこの教会。
「サンタマリア・デラ・スピーナ」と言います。

DSC02772.jpg

ピザ様式のゴシック建築。もとは「サンタマリア・デラ・ポンテヌォーボ」と呼ばれていたらしいですが、キリストが受難を受けたときに頭に掲げていたイバラの冠のトゲの1つが、1333年にこの教会に捧げられたときから、「サンタマリア・デラ・スピーナ」と改名したようです。スピーナとはトゲの意味。
お昼時だったので教会内部には入れませんでしたが、一度は見てみたい教会の1つ。
スポンサーサイト




こんにちは陽子さん。
先日のイタリア旅行で最後まで
ピサに行くかどうか迷ってたのを思い出しました。
さんざん写真で見てるし、時間もなかったので
今回はあきらめましたが、次回はぜひ行きたいわ♪
その時は電車の中からワイン三昧で
お付き合いよろしくお願いいたしますね♪
[ 2009/03/08 20:27 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

いろいろなところで目にするので時間がないと迷いどころですよね。
でも一度は見た方が良いですよ~♪
次回へのお楽しみですね。
[ 2009/03/12 22:37 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/71-c6cb2a5b