イタリアといえばパスタ。パスタといえばイタリア。
イタリアの家庭ではパスタばかりを食べるての?
我が家では、可能な限り、パスタやご飯等の炭水化物系はランチに。夜はお肉やお魚、そしてお野菜が中心です。
こちらは、数日前に食べたズッキーニのオーブン料理。日本にも丸いズッキーニが売られているのかしら?

丸いズッキーニの中身をくりぬいて、ひき肉ベースのスタッフを肉詰めにして、オーブンで焼き上げます。丸いズッキーニの皮が肉厚なので、味と香りを閉じ込め、お肉も皮もジューシー。パルミジャーノが入っているから、チーズの甘さもほんのりと感じます。
材料:
丸いズッキーニ
パン粉 大さじ3
牛乳 少々
a. 牛ひき肉(豚ひき肉でもOK) 1パック
a. 擦ったパルミジャーノ 大さじ2
a. 卵 1個
a. ナツメグ 少々
a. お好みでハーブ類 少々
a. 塩と胡椒 少々
作り方:
1)オーブンは180度にセットしておきます。
2)パン粉を牛乳に浸しておきます。焼き上げた時にジュージーになります。
3)ズッキーニの中身をくり抜きます。
4)ズッキーニのくりぬいた中身を粗切りし、aの材料をすべていれて、よく混ぜます。
5)ズッキーニの中に詰めたら、オーブンへ。
6)焼き上がりを確認しながら、30〜40分くらいで焼き上がります。

合わせたワインはフェッラーラ県の土着品種Montuni(モントゥーニ)100%の白ワイン。初めて知って飲んだ。熟れた果樹の香り。
甘みのなかに酸味も存在していて、ジューシーな肉詰めの甘みと最高の相性でした。エチケットも可愛い。
ワインは、白ワインがオススメ。シャルドネ種は気品のある香りと味が、いまいち合わないような気がします。ピノグリージョ種も合うかも。ヴェネト州のソアヴェもいいかも。
スポンサーサイト