先週は14日から毎日仕事で外にいて、
気がついたらもう月曜日。
仕事って、あるときは集中するものですね。
日本旅行業協会(JATA)が、東日本大震災からの復興に向けて、
国内&海外旅行促進の取り組みを進めていますが、
その合い言葉が、
”日本を元気に、旅で笑顔に。”
わたしも、現地で、春の陽光溢れるイタリアの空気を吸い、
お客様が元気で笑顔になれるように、
精一杯、対応したいです。
これも、わたしができることの1つ。がんばろ!
さて、今回はヴェローナの旅の続編。
Vinitalyでは、たくさんのワインを試飲しますが、
美味しいワインを求めて味覚を集中させたりと、
楽しむよりも、仕事モード。
さて、もう18時だし、会場を離れ、アグリへ。
この日は夏日の暑さで、屋外でも夕食が楽しめる気温。
庭で食事をすることにしました。
自然に囲まれたアグリに、お月様が輝き始めた時間。
ほ~っと安まるひと時。

やっぱりワインは、リラックスしながら、
ゆったり味を楽しむのがよろし。

前菜からデザートまでのフルコース。
プリモとセコンドは、3~4種類から選べるのも嬉しい。
まずは前菜。



プリモは、2種類をチョイス。
アマローネのリゾットと、
手打ちパスタにあひるの肉のミートソースを和えたもの。


パスタを食べているときに、
ぷ~んと、
肉の焼ける香ばしい匂いが。

焼いている主人にまとわりつく猫。
気持ち、わかるな~(笑)
焼きあがったばかりの
サルシッチャ(ソーセージ)、鶏肉、豚肉。
う~ん 香ばしい。 美味ですぞ。
はっ!?
と我に返ったときには、お皿には骨を残すのみ。。。
食い意地が張って写真撮るの忘れちゃった(涙)
ごめんなさい。
お腹いっぱいになったので、デザートはパス。
そしたら、じゃあ、ノチーノはいかが?
と出された、クルミをアルコールに漬けた食後酒。

ほどよい苦さとアルコール分が、
食べ過ぎた胃の消化を助けてくれるみたい。
素朴で、滋味で、手作りの味が心をほっとさせてくれる。
空気が澄んで星が瞬く、自然の演出も最高です。
シンプル イズ ベスト
まさにその名の通りの、アグリの夕食。
あれほどたくさん食べたのに、
朝もお腹がすいて目が覚めました。
良き時間を過ごさせてくれた、今回のアグリ。
来年もVinitalyに来るときは、
敢えて新規アグリを開拓せずに、また利用したいなあ。
その頃は、臨月の奥さんのお腹のなかにいる赤ちゃんも、
きっと元気にお兄ちゃんと遊んでいることでしょう。
スポンサーサイト