fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








オリーブの木

DSC00211.jpg

ウフィッツィ美術館裏にあるオリーブの木。
ここでは、1993年5月27日にテロ爆発が起き、
5人の命が奪われました。

ひしゃげたオリーブの木からは、
新しく、緑の葉が生い茂り始めています。

オリーブの葉は、常に常緑であり、
再生、平和、純潔を意味します。

そういえば、ノアの箱船で、水が引いたことを知らせたのも、
白い鳩が運んできた、緑のオリーブの葉。

パンドラの壺では、開封厳禁だった壺を
誘惑に負けてしまったパンドラが開けてしまったがために、
病気、悪意、戦争、嫉妬、災害、暴力など、
悪という名のものが、一瞬にして世界へ飛び散ってしまった。
慌てて蓋を閉じた底に残っていたのが、「希望」。

時間は確実に、1秒ごと進んでいます。
前進しているのが、どうか、明るい光の国でありますように。
わたしは希望を持って、願うと同時に、信じています。 

pray for japan !


スポンサーサイト




管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/04/03 16:02 ] [ 編集 ]

浅野 さま Re: はじめまして。

はじめまして 
ブログへ立ち寄って頂きましてありがとうございます。

そういえば、最近、お食事情報はアップしていませんでしたね。
以前に書いたものですが、いまでも変わらず美味しいお店はこちらです。

http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/blog-entry-204.html
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/blog-entry-191.html

↓いまはランチはイマイチ。夕飯なら大丈夫だと思います。
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/blog-entry-140.html

↓パスタ類が美味しいです。
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/blog-entry-52.html

↓サクっとランチにお勧めです。
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/blog-entry-49.html

ご参考までに♪ 
楽しいご旅行を!
[ 2011/04/04 23:05 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/447-739e9965