fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








ルッカ * 円形劇場跡広場


イギリスのBBC局とガイドブック「ロンリー・プラネット」が、
ちょうど、"2011年春のベスト・シティ" に、
ルッカを紹介していました。


スクリーンショット(2011-03-01 15.22.52)

ルッカはトスカーナ地方の1都市。
いまもなお、1500年~1600年代に建てられた城壁で囲まれた街。


DSC03486_20110301232540.jpg


そして、唯一、メディチ家の紋章が見られない街でもあります。
別な側面から見ると、唯一、メディチ家が制覇できなかった強国、
それがルッカ。 

1847年にトスカーナ大公国に編成されるまで
ルッカは自治国として栄え、
イタリア統一時の1861年にルッカもイタリア国の1都市になるのです。

メディチ家にも屈しなかった私たち、ルッカ人!
と、さぞかし、いまも誇りに思っていることでしょう。

旧市街は城壁の内側にありますが、
何度行っても、地図なしでは歩けないルッカ。

フィレンツェより街は小さいのに、な~んかいつも迷ってしまう。

円形劇場跡広場へ初めて行ったとき。
なかなか見つけられなかった。

上から見下ろすと、きれいな楕円を描いている広場。
ということは、円が閉じられているということ。


Lucca.jpg
photo by wikipedia

それゆえに、広場に通じる道も、
狭い横穴のようなところを通らなければなりません。


DSC03659.jpg


ここを通ると、あら不思議。
視界が広がり、楕円形の広場の内部に出るのです。


DSC03478_20110301232541.jpg


古代ローマ時代には、いまの広場で、
さまざまな闘技が繰り広げられたのでしょう。

時間を重ねた今、昔の円形劇場は住民の住むアパートへ
すっかり姿を変えています。

建物の一階には、
いろいろなお店があってそぞろ歩きも楽しい。

外側は、こんな感じ。


DSC03662_20110301232716.jpg


円形劇場の雰囲気は、広場の内側より外側のほうが、
より感じる、不思議な造り。

まさに歴史と共存していると言える街づくり、あっぱれです。




スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/435-6c3502db