fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








doka doka ドカドカ

先週金曜日の10時頃からドカドカと降り続け、
13時頃から、すでに辺りはシーン。

車の通る音が聞こえない。
バスは。。すでに運行を中止にしているみたい。


DSC00085.jpg


先週始めから、金曜日は雪が降る。
という、アナウンスがずーーっとあったのに、

バス会社はなにも対策を立ててなかったのか。
せめて、バスの半分にはチェーンを取り付けるとか。

フィレンツェ市はなにも対策を立ててなかったのか。
せめて、翌日は固くなって凍結した雪を取り除くとか。


DSC00098.jpg


金曜日は、各々が携帯電話をかけまくり、
不通になることしばしば。

相方の同僚は、アレッツォへ仕事に行き、高速に乗ったら
遅々として動かず、家へたどり着いたのは24時間後。
買い置きの水や食料がなかったから、雪を食べて凌いだらしい。
ガソリンが充分にあったのは不幸中の幸い。

ほかにも、シエナまで6時間かかったとか。
バスが不通だったから、雪道を3時間かけて歩いて帰ったとか。

インターネットの回線はいまも不安定なので、
わたしは今日はiPhoneでネット。


DSC00091.jpg


金曜日に降った雪が、まだ残っているフィレンツェ。

50年ぶりの大雪だったそうな。


一夜明けた土曜日。


DSC03148.jpg


雪道に慣れていない、ローザ姉さん。
きゃ~ すべる~ ぎゃー こわいー 
ようこ、まって~~~(涙)

雪道に慣れていない、相方。
よちよち よちよち
歩き始めた赤ちゃんみたい。

中心街にたどり着くのに、どのくらいかかるやら。。


歩いて中心街に赴いたフィレンツェ人多し。
み~んな、観光客のように、あっちをパチリ こっちをパチリ。


メディチ家のなかで珍しく軍人として活躍した
ジョヴァンニ・デレ・バンデ・ネーレ。

どうして、座った彫像になんてしたんだろう。
威風堂々感がまるでなし。しかも、雪かぶって寒そう。


DSC03162.jpg


フィレンツェをソリでお散歩。 

いいなあ


DSC03176.jpg


やっとドゥオーモに到着。


DSC03170.jpg


雪の舞い降りたフィレンツェは、美しかった。


DSC03171.jpg


DSC03203.jpg



フィレンツェの26日までの天気予報は、雨のち晴れ。
最高気温は6度~12度の幅。

ここ1週間は雪の心配はないようです。


DSC00101.jpg

スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/401-8aeaaf8b