fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








S.P.Q.R.

タイトルの「S.P.Q.R.」は、
1000年以上の古代ローマ時代からある言葉。

本来の意味は、
Senatus Populusque Romanus の略語。

日本語では
ローマ元老院および市民 の意味。

現在でも、ローマに行くと、「S.P.Q.R.」
の張り紙を見ることができます。


^^ ^^ ^^ ^^ ^^  ^^

イタリアの政治家は、
様々な楽しいスキャンダルを提供してくれるので、
イタリア住民は、政治の話題に事欠きませんが、
今回の話題提供者は、イタリアを代表するベル首相ではなく、
北イタリアに数多く支持者を持つウンベルト・ボッシ氏。


Berlusconi-Bossi.jpg

向かって左側がボッシ。ちなみに右側は現首相。


政治の話しは重くなったり、
見解の違いで論争になったりするので、
ブログでは掲載しないようにしているのですが、
今回は、サッカーの話題のような、
かる~いレベルで読んで下さいね!

さて、このボッジ。
先日、この「S.P.Q.R.」で、
論議を醸し出して渦中の人となりました。

なぜか ?

「S.P.Q.R.」は、造語で、

Sono Porci Questi Romani

と密かに言われています。


日本語で訳すと、

ローマ人は豚野郎!

ということなります。


多種多様な人がアクセスするブログで書くのも、
恥ずかしい言葉ですが、
なんと、これを、党を率いる政治家が発言したのであります。

これは、論議を醸し出して当然でしょうね~。
他の党はサジを投げた的なコメントを発し、

窮に瀕したボッシは、
「いや~ あれは ほんの冗談だったんだよー」

と言い訳をしている有様。

でも、公の場での発言、重要なポジションの政治家。
冗談でも、TPOがありますよね~。

ちょっとWIKIPEDIAで検索してみたら、
なんと!? 若かりし頃はシンガーを目指していたのか
レコード(古い)を発売しいていたらしい。


210px-Donato_(Umberto_Bossi)_nel_1961.jpg


いまのボッシ氏とのギャップが激しいけど、
ラディカルな部分はいまも健在なのかしら??

ちょっと、「は~っ」的なイタリアの話題。

イタリア政府は、スキャンダラスなゴシップが多く、
政治に興味のない人でも、
まるでドラマを見ているように飽きないかも(笑)

先週はイギリスの元ブレア首相がテレビに出演していて、

「イタリア政府はスキャンダルに事欠かない。
 それゆえに、イタリア国民は政治を無視できないでしょう。
 なかなかないですよ~ 」

という発言をして、観客から拍手喝采を受けていました(笑)


スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/372-0d3a9018