戻って参りました(気分だけ)

夏だー! 海だー!
と騒いだ8月はすでに過去となり、
いまは初秋。
朝晩は晩秋のような寒さ。 でも日中は夏なフィレンツェ。
猛暑の日本から来られる皆様、洋服要注意ですよ!
ということで(笑)、
来春までに日本旅行編を終わらせないと、
あっというまに2年越しになってしまうので、
再開 さいか~い!
奈良最終編

相方が、一言 ボソっと。
「お寺と神社の違いがわからない。」
お寺巡りばかりしていたら、そうだよね~
じゃあ 今日は春日大社!
あっちも、こっちも行けたらいいけど、
あちこち移動して、いろいろ見て、
結果、
どこがどこだかわかないことになるから、
私達は、のんびり1日1箇所見学。
もぅ 春日大社ってば、とっても素敵。









ぐるりと見渡す、1つ1つが絵になってしまう。
人の祈りや願いが、空気を浄化しているよう。
ここにいるだけで、身体が浄化されたよう。
そんな空気に包まれた神秘的な春日大社。
ここで、おみくじを。
凶
げっ!
春日大社のおみくじで「凶」ですか。。
へこむな~ 境内に結んでご利益を得ようとするわたし。

春日大社では、福の神めぐり もできますよ。

縁結びの神様もいました
いつまでも、相方と一緒にいれますように♪

牡鹿さまへ別れを告げ、次なる場所は?

次回の日本旅行編をおたのしみに ♪
スポンサーサイト