fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








と~ってもロマンチックな教会

立ち姿が美しい、真っ白な、
プーリャのロマネスク様式を代表する大聖堂


146-4667_IMG.jpg


この日は結婚式が行われていました。


146-4659_IMG.jpg


教会に光が差し込み、
新生活を初めるカップルを祝福しているかのよう。


DSC04354.jpg


この教会の地下はすべて地下聖堂になっていて、壮観。
ひんやり冷たく、静かで、厳かな雰囲気。


DSC04361_20100904183217.jpg


外の雑踏とは別世界。

中世時代の神中心の生活のなかで、
この空間の効果は絶大だったんじゃないかしら。


DSC04364.jpg


天井のフォルムも美しい

彩色されていない内部では、色の代わりに、
光と陰が空間を演出している、モノトーンの世界。

それがまた、シンプルで、いいんだな~


146-4662_IMG.jpg


正面には、ロマネスク様式の特徴の1つ。
動物の彫刻で装飾されています。

見上げっぱなしで、首は痛くなるけど、
1つ1つの表情が異なっていて、
見ていてまったく飽きない動物達


DSC04392.jpg


この大聖堂、どこにあるかというと、




146-4668_IMG.jpg


海のすぐ傍。

紺碧の青い海と空。 
広々とした広場に凛と立つトランニの白い大聖堂。

あまりにも美しい。

この空間演出、誰が考えたんだろう。








スポンサーサイト



[ 2010/09/04 19:13 ] @イタリアの中世文化 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/361-02d4eda6