fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








水のなかへ。。

なななんと ! 

バケツのなかに、ポっちゃん (泣)

「・・・・・・・・・・・・・・・・」

しかも30秒くらい気がつかなかった。。


「あら? ホッカイロが落ちちゃったのかしら?」

なんて取り上げてみると、なんと、それは、それは、iPhone !!!!
(わたしのiPhoneは白)


音が出ない。。 iPodの音も出ない。。
携帯にかかってきても、相手の声は聞こえてもわたしの声が聞こえない様子。

いまセール時期だからショッピングしようと思ったのに、
買い直し代に当てねばらなぬか ?!
日本一時帰国用の貯金から崩さねばならぬか ?!

真っ青~ ムンクの叫び状態 !!

cc64bb6ce8e14ec0af4739fa3457cb3c.jpg


すぐにネットでトラブル検索。
「すぐに乾かすこと。」 とあったので、
2時間くらいセントラルヒーティングの上に電源を切って置いておきました。

その後、恐るおそる、電源を入れると 

「ぴらっ」  

と懐かしい音が !  
おお~!! 滂沱の涙!!

すべての音も復活してました~
正常に機能もしています。  
ああっ 嬉しい 良かったあああ  !!!


今回とっても役に立ったのはこのブログ。 感謝感謝です。
iPhone / iPod Touch 修理スタッフBlog 

iPhoneをご利用のみなさまも、浸水修理は保証が効かないので、
十分に気を付けましょう。


スポンサーサイト




やっだぁ~~~読んでるこちらもびっくりした!!
これはもう、日本のおじさんみたいに、クリップ付き携帯ストラップをつけるか、首からぶら下げるようにぃ~~~(笑)

生き返ったからムンクの叫びの絵を見てもニヤリと笑えますが、そうじゃなかったら…と思うと怖いです。
あぁ、良かった。

*iphonにストラップを通す穴があるかわかりませんが、クリップ付きストラップ、あげますよー!!!(なぜか持ってるの)
[ 2010/01/12 22:55 ] [ 編集 ]

23さん Re: タイトルなし

怖いでしょ~  Oh NOoooooo !! 
確実に寿命が1日分(それだけか)は縮みました。。

ストラップを通す穴はiPhoneにないので、
それ仕様のケースを購入しないとだめなんです。
でも、クリップ付きストラップ、惹かれるなあ。
首凝らない?  今度お会いしたときに、見せて下さい♪
[ 2010/01/13 20:45 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/276-15b52644