fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








オーガニックスーパー

イタリアでもここ数年、
オーガニック ブームが続いています。

オーガニック商品だけを揃えたスーパーがこれ。

IMG_0121.jpg



洗剤も。

IMG_0131.jpg



パスタ類も。

IMG_0129.jpg



お野菜も。

IMG_0130.jpg



さらには、

IMG_0122.jpg

な~んと、「豆腐」まであります。



久しぶりに行ったので、

へ---。 ほ-----。

なんて、感心しながら棚を見て行くと、

イタリア人ならではの発想?

「これは新鮮だ~ !」

IMG_0126-1.jpg

なんと、豆腐のクリームです。


つづいて

IMG_0127-1.jpg

麦で作ったお味噌です。


おもしろい!

日本人だけが、梅パスタや納豆パスタなんて
ジャパニーズ スタイルを発明するのかと思っていたけど、

イタリア人も、なかなか、やりますね~(笑)

お味噌はご購入~♪
どんな味かは、使ってから報告しますね~。



フィレンツェのNaturaSiは2店舗ありますよ♪

FIRENZE
Viale Corsica, 19/23 50127 Firenze
Tel. 055/366024
Fax 055/3220742

Via Masaccio, 88/90 50132 Firenze
Tel. 055/2001068
Fax 055/2268718

~~~~~~~~~
最近は、 『キッチン付きのアパート滞在』 をされる方も増えています。

「日本食が恋しくなってきた」

「どんなオーガニックがあるんだろう」

「バスに乗って市街のスーパーにも行ってみたいなあ」

そんな方には、「美味しい食材めぐり」で、ご案内致します♪
~~~~~~~~~





******* 好評です! ヴァザーリの回廊の個人予約 !! *******

通常は12名以上や8名以上で英語ガイドが案内しますが、7月から新しく5名以上から日本語ガイドで案内できるようになりました。

今年の9月からヴァザーリの回廊は修復に入り、修復開始時期がまた延期になりました。2009年12月26日まで予約受付中! 次回の 来年からの公開は未定の状況。年内にフィレンツェに来られる方は、ぜひご一考くださいね。

催行日の1週間前まで申し込みを受け付けています。

→ 10月31日(土) 2名様からのお申し込み ←あと2~3名!!

もし最小人数5名に満たない場合には、英語ガイドに振替になりますことを、ご了承ください。

<ヴァザーリの回廊のみを見学される場合>
日時:毎週土曜日の16時30分から約90分間
料金:お1人様120ユーロ
ガイド:日本語

<ウフィッツィ美術館とヴァザーリの回廊の両方を見学される場合>
日時:毎週土曜日の15時15分からで約3時間
料金:お1人様140ユーロ
ガイド:日本語

>>>>>>> お問い合わせ先: yoko.ig@gmail.com <<<<<<<<<










スポンサーサイト




興味津々

わくわくテンションあがるネタです。
スーパーって楽しいですよね。
なんだろ~???って読めないしわからないものばかりなのに想像して楽しめます。
次回はここも行ってみたいです。
ぜひ、エスコートをお願いしたいですね。
[ 2009/10/29 10:46 ] [ 編集 ]

Re: 興味津々

tomiさん

ありがとうございます♪
スーパーは楽しいよねえ。
わたしも海外へ行くと、うろうろスーパーで彷徨い歩きます。
あっ、日本へ帰った時も、
懐かし~ 欲しい~ 面白い~ と、
普通のスーパーに3時間は余裕でいれます(笑)

tomiさんが再訪するときには、
商品がもっと増えているかもねえ。

しばらくいってなかったけど、
量が随分増えていた。急成長してるって感じでした♪
[ 2009/10/30 01:14 ] [ 編集 ]

こんにちは~
オーガニックスーパーいいですね!
眺めてるだけでなんだかテンションあがりそうです☆

日本にも都会にいったらあるけれど、値段が高い。
イタリアは普通のスーパーでもbioの歯磨き粉が良い値で買えたりするので
うらやましいなあ

[ 2009/10/30 11:10 ] [ 編集 ]

kotori さん

あら、これからは、
kotori さん達がオーガニックを「作る」! 「暮らす」!
じゃないですかあ。 羨ましいですゾ ♪
[ 2009/10/31 21:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/236-f15a0fec