25日に冬時間に代わり、いま日本との時差は8時間になりました。
「アラ、ちょっとお寝坊さん。」
な~んて思ったけど、
夏時間の10時が冬時間の9時なるので、1時間、得した気分♪
そんな2009年10月25日は、フィレンツェにとって記念すべき日。

なぜって、今後、
ドゥオーモ広場周辺が終日歩行者天国
になるからです!
ドゥオーモ広場の脇の通りは、
中心街を走るメインのバス通りだったです。
それが全面禁止 !!
これって、と~ってもすごいことです。
もちろん救急車は乗り入れ可能。
タクシーもあらかじめ市に通達すれば乗り入れ可能。
バスはルートが大きく変わり、バス運転手さんは大変だったよう。

ちょっと分かりづらいけど、バス地図です。
DUOMOとピンクで表示されているところがドゥオーモ。
いままでは、すぐ脇を、たくさんのバスが走り抜けていました。
賛否両論にわかれている、この終日歩行者天国。
まだまだ慣れるまでに時間はかかりそうですが、
わたしとしては、いいと思うけどなあ。
いまからフィレンツェに来られる人は、
静かになった広場で、車に気をとらわれることなく、
美しいドゥオーモのお姿を堪能できるようになりますよ♪
そんな記念すべき初日。
興味津々なフィレンツェ人は、広場へ集合!

人、人、人。。。

そして、人、人、人。。。
まるでクリスマス前の中心街みたいに、
人でごったがえし。

さて、この行列はなんでしょう??
次回のブログで紹介します!
******* 好評です! ヴァザーリの回廊の個人予約 !! *******
通常は12名以上や8名以上で英語ガイドが案内しますが、7月から新しく5名以上から日本語ガイドで案内できるようになりました。
今年の9月からヴァザーリの回廊は修復に入り、修復開始時期がまた延期になりました。2009年12月26日まで予約受付中! 次回の 来年からの公開は未定の状況。年内にフィレンツェに来られる方は、ぜひご一考くださいね。催行日の1週間前まで申し込みを受け付けています。
もし最小人数5名に満たない場合には、英語ガイドに振替になりますことを、ご了承ください。
<ヴァザーリの回廊のみを見学される場合>
日時:毎週土曜日の16時30分から約90分間
料金:お1人様120ユーロ
ガイド:日本語
<ウフィッツィ美術館とヴァザーリの回廊の両方を見学される場合>
日時:毎週土曜日の15時15分からで約3時間
料金:お1人様140ユーロ
ガイド:日本語
スポンサーサイト