fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








美術館にない美術品

骨董市というと、普通は古い家具類やインテリア小物が中心。 だけど、年に1回、アルノ川沿いにあるコルシーニ宮殿で開催される、この骨董市は、ちょっと違う。

IMGP2633.jpg


美術館に入っていても、おかしくない絵画がずらりと展示され、螺鈿やモザイクを駆使した、これまた美術館で見るような家具類。 これらがぜ~んぶ、売りに出されます。 

IMGP2593.jpg


わたしのように、「ちょっと覗いてみよう。」的な鑑賞オンリーの人もいれば、購買意欲満々で足を運ぶ方々もいらっしゃる。 

絵画や家具類の芸術鑑賞も楽しいけど、これらのご夫人やお殿方をウォッチングするのも、また楽し。

IMGP2595.jpg


お洋服はシンプルだけど、そこに豪華な貴金属を、肌の一部のように自然に身につけ、眼鏡に遊びをいれて、洒落たデザインや色合わせの靴を履いた、シンプル&ゴージャスな女性陣。 

今年の流行なのかダブルのジャケットの男性多し。それに、大きめのネクタイを締め、ポケットチーフの色と絶妙のバランスで着あわせている、イタアン・クラシック・スタイル調の男性陣。 

それが、み~んな自然なんです。 

はあ。 

生活環境って、こういうところに、なに気に表れるですね~(泣)。 


IMGP2621.jpg


さらに、開催会場であるコルシーニ宮殿が、すっごーいの。 
これが個人所有宮殿とは。。。 
建物自体がすでに美術館。 

天井はフレスコ画で豪華絢爛に装飾され、

IMGP2604.jpg


階段には彫刻が至るところにおいてあり、

IMGP2622.jpg

さらには、

人口洞窟まである~!!

IMGP2626.jpg



いや~ 驚きました。 コルシーニ家、まだまだ健在ですね。 

毎年、9月の最終週に開催される、この骨董市。だれでも入場できます。
料金は一人10ユーロ。 目の保養になること間違いなし!です。






******* 好評です! ヴァザーリの回廊の個人予約 !! *******

通常は12名以上や8名以上で英語ガイドが案内しますが、7月から新しく5名以上から日本語ガイドで案内できるようになりました。

今年の9月からヴァザーリの回廊は修復に入り、修復開始時期が延期になりました。2009年11月14日まで予約受付中! 次回の 来年からの公開は未定の状況。年内にフィレンツェに来られる方は、ぜひご一考くださいね。

催行日の1週間前まで申し込みを受け付けています。

→ 10月31日(土) 2名様からのお申し込み ←あと2~3名!!

もし最小人数5名に満たない場合には、英語ガイドに振替になりますことを、ご了承ください。

<ヴァザーリの回廊のみを見学される場合>
日時:毎週土曜日の16時30分から約90分間
料金:お1人様120ユーロ
ガイド:日本語

<ウフィッツィ美術館とヴァザーリの回廊の両方を見学される場合>
日時:毎週土曜日の15時15分からで約3時間
料金:お1人様140ユーロ
ガイド:日本語

>>>>>>> お問い合わせ先: yoko.ig@gmail.com <<<<<<<<<










スポンサーサイト



[ 2009/10/06 18:30 ] @展示会やコンサート | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/222-a9c7bf8d