fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








ヴァザーリの回廊見学

9月5日のヴァザーリの回廊の見学者は総勢16名! ミニグループということで、今回は私は最後尾に付いて皆様のまとめ役として入館。

以前に回廊に入館した時に写真を撮ったのですが、見当たらない。 どこを探しても見当たらない。 間違って消したらしい。。 なので、皆様には内部からの景色をご紹介できずにいたのですが、今回の入館ではアシスタントとして入ったので、管理者の了承を得て、ちょこちょこっと撮影してきました。

DSC05152.jpg

ヴェッキオ橋の上の大きな窓が3つ開けられているところから、
アルノ川を望んだ風景。 
横長のフィレンツェの街が目の前に美しく現れます。
この風景は回廊ならでは。です。


DSC05154.jpg

コジモの目。
と言われる鉄格子が嵌められた丸窓からの風景。
当時はメディチ家の人達がここから民衆の生活を覗いたのです。


DSC05155.jpg

回廊内部はこんな感じ。
80%は画家自身の手による肖像画が展示されおり、
ルーベンス、レンブラント、アントニオ・ヴァン・ダイク、
カノーヴァ、ドラクロア、回廊を作ったヴァザーリ等の肖像画があります。
そして最後にはシャガール絵も展示されいます。


DSC05158.jpg

これはサンタフェリチタ教会を回廊から見たところ。
当時は壁はなく、メディチ家の人達はいったん回廊から外れて
この教会正面玄関上のバルコニーからミサに参加していました。


入館するのが難しいヴァザーリの回廊をちょっとだけご紹介してみました。 11月下旬まで入館募集していますので、土曜日に偶然フィレンツェに来られる方はチェックしてくださいね!



******* お知らせ! ヴァザーリの回廊の個人予約 !! *******

通常は12名以上や8名以上で英語ガイドが案内しますが、7月から新しく5名以上から日本語ガイドで案内できるようになりました。

今年の9月からヴァザーリの回廊は修復に入り、修復開始時期が延期になりました。2009年11月14日まで予約受付中! 次回の 来年からの公開は未定の状況。年内にフィレンツェに来られる方は、ぜひご一考くださいね。

催行日の1週間前まで申し込みを受け付けています。

9月26日(土) 3名様からのお申し込み ←あと1~2名で催行決定。

もし最小人数5名に満たない場合には、英語ガイドに振替になりますことを、ご了承ください。


<ヴァザーリの回廊のみを見学される場合>
日時:毎週土曜日の16時30分から約90分間
料金:お1人様120ユーロ
ガイド:日本語

<ウフィッツィ美術館とヴァザーリの回廊の両方を見学される場合>
日時:毎週土曜日の15時15分からで約3時間
料金:お1人様140ユーロ
ガイド:日本語


>>>>>>> お問い合わせ先: yoko.ig@gmail.com <<<<<<<<<









スポンサーサイト




残念

ヴァザーリの回廊・・・もう一日帰国を延ばせば行けたのになぁ・・・。
とっても残念・・・。
でも、こうやって垣間見れることができてよかったわ。

しかし回廊内の絵画が画家の肖像画とは意外でした。
[ 2009/09/10 07:33 ] [ 編集 ]

tonton さん Re: 残念

フィレンツェは回廊だけではありませんよ~。
たくさん素敵な写真を撮りつつ、楽しいご旅行にしてくださいね♪
[ 2009/09/13 00:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/205-6a685703