fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








フィレンツェの秋の夜長 

9月に入ったらちょっとだけ涼しくなりました。 3月下旬からサマータイムに代わり、少しずつ日が長くなっていましたが、折り返し地点に来たようです。 気がつけば10月下旬にはウインタータイムになるのです。あと2ヶ月もしたら「冬」なんですねえ。

7月は21時でも明るかったのに、いまは19時30分頃から夕闇が訪れます。 遅くまで明るいのも良いですが、この時期も好きです。 アルノ川の橋の上にいると、吹き抜ける風が涼しくて気持ちよいです。

DSC05086.jpg


秋口のフィレンツェは、半袖で夕涼みが楽しめ、 さらに陽が沈むにつれて、だんだんとイルミネーションに照され、フィレンツェの街が温かいほのぼのとした光で包まれます。 

DSC05106.jpg


とっぷりと暮れた21時30分頃でも中心街はとても賑やか。フィレンツェの中心にある広場「レプッブリカ(共和国)広場」では、大道芸人が技を披露したり、ストリート・シンガーが、夕涼みがてら散歩する人達を楽しませてくれます。

DSC05107.jpg

おっ人垣だ。 なんだろう?


DSC05112.jpg

ストリート・シンガーが道行く人々の足を引き止めていたのでした。


この日は澄み渡った夜で、月光に照らされて美しく映える大聖堂。 街風景で四季折々を楽しむフィレンツェ。 これからどんな表情を見せてくれるのでしょうか。

DSC05116.jpg




******* お知らせ! ヴァザーリの回廊の個人予約 !! *******

通常は12名以上や8名以上で英語ガイドが案内しますが、7月から新しく5名以上から日本語ガイドで案内できるようになりました。

今年の9月からヴァザーリの回廊は修復に入り、修復開始時期が延期になりました。2009年11月14日まで予約受付中! 次回の 来年からの公開は未定の状況。年内にフィレンツェに来られる方は、ぜひご一考くださいね。

催行日の1週間前まで申し込みを受け付けています。

9月 5日(土) 14名様からのお申し込み ←催行決定! 申し込みは終了しました。 ありがとうございます。

9月12日(土) 3名様からのお申し込み ←あと2名で催行決定。

9月26日(土) 2名様からのお申し込み ←あと3名で催行決定。

もし最小人数5名に満たない場合には、英語ガイドに振替になりますことを、ご了承ください。


<ヴァザーリの回廊のみを見学される場合>
日時:毎週土曜日の16時30分から約90分間
料金:お1人様120ユーロ
ガイド:日本語

<ウフィッツィ美術館とヴァザーリの回廊の両方を見学される場合>
日時:毎週土曜日の15時15分からで約3時間
料金:お1人様140ユーロ
ガイド:日本語


>>>>>>> お問い合わせ先: yoko.ig@gmail.com <<<<<<<<<











スポンサーサイト




お散歩

う~ん・・・夜のお散歩いいですねぇ・・・。
早朝のお散歩も気持ちが良いと聞きました。

朝から街歩きを楽しんで、お昼を食べたらホテルへ戻って一休み。
夕方からまた行動開始をしようと思っています。
あ~・・・早く行きたい!!
[ 2009/09/03 19:15 ] [ 編集 ]

Re: お散歩

早朝も人がいなくて気持ちよいですよ。
写真を撮るなら早朝がお勧めです。散歩も気持ちよい♪

お昼の休憩は、旅行ならでは!
夜に向けてしっかり休養してくださいね~。
[ 2009/09/05 01:51 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/201-0ce90164