fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








オルビエートの街並(ウンブリア州)

今回は、ずっと前に紹介します~といいながら、長らくご案内できなかったウンブリア州のオルビエート街です。 オルビエートはローマとフィレンツェの電車路線上にあるので、途中下車することも可能です。 丘の上にたっていて、遠くから見ると、「どうやって造ったんだろう。本当に人が住んでいるんだー。」なんて、とても不思議な印象を受ける街。


DSC07713.jpg

これはアグリへ行くときに写した遠目のオルビエート。
夏の暑い日はオルビエートっこは、こんなところで夕涼みをするのでしょう。



DSC07707.jpg

ちょっとアップで。
オルビエート街の顔、大聖堂です。



Starred Photos32

街は長細く入り組んでいて、地図がないと簡単に迷いそう。
オルビート街は紀元前にエトルリア人が造った街。

いま教会が建っているところは、元はエトルリア時代の神殿跡だったりするのです。

中央の写真はエトルリア時代の遺跡。
そこに普通に住人が生活しているのが不思議な空間。

中世地区を歩くと、美しい中庭に出会うことがあり。



DSC07797.jpg

こちらは12世紀(1100年代)に建築が開始されたパラッツォ・デル・ポポロ。
もとはロマネスク様式だったのを、ゴシック様式に再建築されて現在に至ります。



DSC07735.jpg

結婚式に遭遇しました。 いつまでもお幸せに♪

エトルリア時代、古代ローマ時代、中世時代、そして現在までの、
さまざま歴史を石畳や壁や建物はだまって見てきたことでしょう。
いまはメインストリートにブランドショップあり、ジェラート店ありと、
現代の人間と街が上手に共存している、そんなところががオルビエートです。

オルビエート第二弾は食べ物編です。




スポンサーサイト




今、一番いきたいのがオルビエートです!!食べ物編も楽しみにしてます。
[ 2009/06/22 20:16 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

レスが遅れてごめんなさい。 オルビエートに行くときは教えて下さいね♪ ほかにも食べ物編をお知らせしますよ!
[ 2009/07/07 02:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/156-c12cf71c