fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11








フィレンツェの自然の恵み

お百姓さんのところでショッピング。 これは摘みたての苺。大きくて真っ赤で、甘そ~。 1ケース2キロで13ユーロ(1700円くらい?)。

DSC03809.jpg

これは摘み終えた苺畑。

DSC03811.jpg


スーパーで買う苺も美味しいけど、やはり摘みたては違うね~。甘さが倍X3。 イタリアの苺は比較的酸っぱいので、多めに入れた砂糖とレモン汁をかけたら、しばらくおいてから食べますが、スーパー苺の1/3の砂糖で、充分に甘い♪ 

ここでは、サラダ菜各種も作っています。 これとこれとこれ。結局全種類(笑)を入れてもらいました。


DSC03818.jpg

その場でケースに入れてくれます。

DSC03816.jpg


8種類のサラダ菜で3ユーロ(500円くらい?)。 水栽培のお野菜と違って、濃くて苦味があってシャキシャキと歯ごたえがある。 最低限のオリーブオイル以外、塩もなにも加えずに生でバリバリと美味しく食べられてしまう。 これこそが、「食」! って実感しました。


DSC03820.jpg



スポンサーサイト



[ 2009/05/11 07:38 ] @ 美味なるもの | TB(0) | CM(2)

イチゴ美味しそうです!バルセロナで食べたイチゴの味が忘れられなくて・・・これ見たら思い出しました・・・

次回は果物&お野菜&ハム・チーズを食いしん坊万歳でいきたいです!!!
[ 2009/05/11 16:25 ] [ 編集 ]

リエルさん

果物&お野菜&ハム・チーズ たんまり市場で買ってきて、家飯しましょうねっ!
[ 2009/05/12 02:38 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/129-0bb538a0