|
この前、駅前を歩いていたとき。 お~~~~ !!! ついに !! 
ずいぶん、フィレンツェですったもんだの論争が繰り広げられた 路面電車 Tranvia(トランヴィア)。
本来なら3年前には完成していなければならなかったものの、 牛歩の歩みで、のんびり進んで行った工事がやっと完了したようです。
本当は3本の線ができるはずが、実際に始動するのはスカンディッチという フィレンツェのベッドタウンからの1本のみ。
もう1本は、現在工事中。年内には、う~ん終わるかなあ。 奇跡に近いかも。 将来的にはフィレンツェ空港とサンタ・マリア・ノヴェッラ駅を結ぶ予定のこの路線、 完成したら空港からのアクセスが格段と楽になります。
さらにもう1本は、去年の市長選挙の論点にもなった、ドゥオーモの脇を通る路線。 すなわち、中心街を走る路線です。 現在のレンツィ市長は、計画はあっても 未着工だったこの路線を中止する公約を打ち出していました。
晴れて市長になった数ヶ月後、10月25日には、路線中止どころか、 ドゥオーモ広場を終日歩行者天国にすることを強行突破。 いまでは、10人に8人が歩行者天国に満足している。という調査が出ています。
そして、いま、やっと、路面電車も始動開始! わたしが見たときは、試運転をしてるところでした。 間もなく、本始動になることでしょう。 (ああ、乗りたい のりたい。 うずうず)
今年は、去年に拍車をかけ、フィレンツェが、 古(いにしえ)にしがみつくばかりでなく 21世紀にふさわしい、 環境を考えたエコな街にちょっとだけ装いを変えそうです。
スポンサーサイト
| HOME |
|
|