これは?

イタリアの公衆電話。
最近は携帯電話普及で
壊れていることも多々ありますが。。
これは?

イタリアを代表するパスタのメーカー。
普段の生活に、
ナニ気に浸透しているモノ達。
かと思えば、こんな近未来な車。
ガンゾ!かっこいい~!!
これらはすべて、
ある1人のデザイナーの手によるもの。
ジュッジャーロ氏がその人。
日本では、
「ジウジアーロ」
という名前で浸透している
イタリアを代表するデザイナー。
日本との繋がりも強く、
日本車のデザインも数多く手がけた人。
身近なところにある、美しいデザイン。
イタリア人の感受性は、
こんなところからも、育つのでしょうね~。
******* 好評です! ヴァザーリの回廊の個人予約 !! *******
通常は12名以上や8名以上で英語ガイドが案内しますが、7月から新しく5名以上から日本語ガイドで案内できるようになりました。
今年の9月からヴァザーリの回廊は修復に入り、修復開始時期がまた延期になりました。2009年12月26日まで予約受付中! 次回の 来年からの公開は未定の状況。年内にフィレンツェに来られる方は、ぜひご一考くださいね。
催行日の1週間前まで申し込みを受け付けています。もし最小人数5名に満たない場合には、英語ガイドに振替になりますことを、ご了承ください。
<ヴァザーリの回廊のみを見学される場合>
日時:毎週土曜日の16時30分から約90分間
料金:お1人様120ユーロ
ガイド:日本語
<ウフィッツィ美術館とヴァザーリの回廊の両方を見学される場合>
日時:毎週土曜日の15時15分からで約3時間
料金:お1人様140ユーロ
ガイド:日本語
「ブログ拍手」はじめました ^ ^
パチっ ポチっ とお願いします♪
スポンサーサイト