fc2ブログ








ウンブリア アグリツーリズモ滞在


アッシジから10キロほど離れたアグリツーリズモへ滞在しました。 

IMGP6766.jpg

いかにも”アグリ”って感じの雰囲気で、第一印象はGood。


Starred Photos8

ここはハーフボード滞在をリクエストしてたので、アグリで夕飯。
メニューはシンプルだけど、素材の質が良いのね~。
セコンドの豚肉のフォイル包み焼きは、
固くなく、ジューシーで絶妙な焼き加減でした。



アグリツーリズモでは、朝食も楽しみ。 手作りのジャムやパン、卵料理などが並んでいて、見ただけで満たされた気分になっちゃう。 でも、ここは違かった。。 すべてスーパーで買ってきたと人目で分かるケーキやパン類。 コーヒーは粉末をお湯に溶かしたもの。 

しかも2日目の夕食は、宿泊客が少ないから、できれば外食してくれませんか? と言われました。 まだオフシーズンということもあり、この日は、私達のほかに家族連れのお客様のみ。 少人数だからキッチンを開けたくないのは分かるし、紹介されたトラットリアも美味しかったから、いいんだけど、ちょっとガッカリ。

きっとハイシーズンとオフシーズンでは、対応も違うことでしょう。でもお客様にアグリツーリズモを紹介する機会が多い私としては、それゆえに、オフシーズンの対応を見たいところ。 せっかくリサーチして良いと思ったところだったのに。 すごく残念。 やっぱり実際に泊まって見ないとわからない。ことを実感しました。
スポンサーサイト



[ 2009/04/24 23:50 ] @ 美味なるもの | TB(0) | CM(0)

ウンブリア Montefalco(モンテファルコ)

ここは小さな街、モンテファルコ。 ここはサグランティーノという赤ワインで有名な街。 
街の至るところに、ワインバーやショップがあったけど、なんかピンとこなかった。。 
やっぱりワイナリーをリストアップして直接行くのが一番です。
今回は、残念ながらワイン購入はパス。

Starred Photos7

街の正面門と中世の塔。 趣きがあります。 しかしこの日は暑かった。 空が青い!


Starred Photos6

ナニ気なく開いていた教会のなかへ。 
無名の画家が描いたフレスコ画。 オチャメな表情の聖人が可愛い♪


DSC07174.jpg

こちらも同じ画家の手になるもの。 な~んか表情が好きだなあ。


DSC07183.jpg

ふふ。
こんな小さ~なところに、柱を支えているおじさんを発見。
何世紀もご苦労さまです。

ウンブリア 1日目 Bevagna(ベヴァーニャ)の中世の面影


教会を見るとついつい上を見上げて、こまか~く眺めてしまいます。

IMGP6931-1.jpg

たとえば前回紹介したこの教会。


Starred Photos4

こ~んな動物が彫られています。


DSC07199_20090424204236.jpg

こちらのメインの教会にも、

Starred Photos5

うまヘタっぽい、こんな中世の彫りが。


[ 2009/04/24 22:17 ] @イタリアの中世文化 | TB(0) | CM(0)

ウンブリア 1日目 Bevagna(ベヴァーニャ)



ここはBevagna(ベヴァーニャ)の街のなか

IMGP6955.jpg

うん? 屋根が変 ?!
ピンときた人もいるかもしれませんが、
イタリアでありがちな、建設途中で終わった教会。。。


IMGP6943.jpg

こちらは街の中心の教会。 建設途中で終わった教会のお向かいにあります。
ウンブリアの教会って、こんな長方形のファサードが多し。

右手前に見えるのは、古代ローマ時代の柱だそうです。ほ~。
隣にはバールがあり、日よけ屋根のロープが括りつけてありました。
古代と現代がうまく共存しています(笑)


IMGP6973.jpg

右手の建物が婉曲になっていますが、これには理由があります。
なぜでしょう??

答え: 古代ローマ時代の劇場跡を再利用しているからで~す。

ローマにコロッセオがあるけど、あんな感じのが、
古代ローマ人の欠かせない娯楽として、
古代ローマ時代の主要な街には1つはあったんですね。 


Starred Photos2

小さな街散策はメインストリートもいいけど、路地裏が楽しい ♪


Starred Photos3

ここでは、人も動物も、みんな、の~んびり。

お待たせしました♪ ウンブリア 1日目

ウンブリアはイタリア中部に位置する海のない地方。 
遠い昔にはエトルリア人や古代ローマ人が住んでいた、
緑濃い美しい地方。 緑の宝石みたい。
umbria mappa

アッシジ付近に滞在して、周囲の小さな街を訪れました。
ここは、丘の上からみたBevagna(ベヴァーニャ)。まるで時が止まったかのよう。

DSC07140-1.jpg

ウンブリアの風景。 大きな盆地になっていて、湖の底みたい。

DSC07187-1.jpg

[ 2009/04/24 19:41 ] @イタリアの美しい自然 | TB(0) | CM(0)