
前菜:材料のコンビネーションで、思わぬ味の発見が!
豚のサルシッチャ(ソーセージ)に黒トリュフを載せたもの、
プルーンの実をベーコンで巻いてグリルしたもの、
パンの上にチーズとアンチョビとトマトを載せて焼いたものなど、いろいろ。

パン替わりのフォッカッチャ。
油こくなく、ホクっサラっとした美味しさ。セージが名脇役!

プリモ1: 白豆のスープ
この日は雨模様で寒かった。
ジワ~と身体の芯まで温まり、ホっとする優しい味。

プリモ2: イノシシ肉のソースで和えたパスタ
ガツンと味が濃いイノシシ肉のソースは、パスタと良く合います。
この時点で結構お腹がいっぱい。 く、くやしい~。

セコンド: 豚肉のグリル
素材が命。 塩で味付けしただけ。
噛めばかむほど肉のジューシーな甘みと旨味が口のなかに広がります。
*ちょっと残しちゃったけど、ポルダちゃん(犬)が喜んで食べるとのこと。 ほっ。

ドルチェ: ビターチョコレート・マフィンのカスタード・クリーム添え
サクっと割ると、温かいビターチョコがジワ~っと顔を出しました。
甘さ控えめだから、お腹がいっぱいでも入っちゃう。
付け合わせは野菜サラダと茹でインゲン。
ワインはここで作っているオーガニック赤ワイン。
食後酒は、クルミがまだ青いときに摘み取って作ったノチーノ。
ああ~ 美味しかった ♪