fc2ブログ








ミツバチの力

春は日差しが暖かく、花も咲き始め、なんとなく、ウキウキ楽しい気分になります。 でも冬から春への移り目は風邪を引きやすくなったり、なんとなく眠くて身体がダルくなったり。そんな症状も出やすい季節。

そんなときは、ミツバチの力をお借りします。 これは、イタリア語で「ポッリネ」、日本語では「花粉」。 ミツバチが花から花へと移動しては花粉をかき集め、それを酵素で固めて巣に持ち帰るものらしいです。 ミツバチさん申し訳ないですね、大切な栄養源を人間が奪ってしまって。  

Pictures-1.jpg


ビタミンやカロチンなど、様々な栄養素が含まれているようで、体力回復、食欲増進、消化吸収、新陳代謝、強壮、精神安定などに効くそうです。 わたしはこれを朝食のときに紅茶と混ぜたり、ヨーグルトと一緒に食べたりします。 子供の頃にサルビアの花を摘んでは、ストローみたいにして蜜を吸ったりしたけど、そんな味がします。 

好き嫌いはあるかもしれませんが、たしかに「疲れ知らず」にはなるかも。 わたしは、サンタンブロージュ市場にいる、蜂蜜を売っているおじいちゃんから購入しています。 旅先で「ちょっと疲れたな。でも薬を飲むほどでもない。」 なんてときにちょっと試して見て下さいね。 1瓶5ユーロです。

関連ブログ:フィレンツェのサンタンブロージョ市場でお買いもの
スポンサーサイト



[ 2009/03/28 07:34 ] @ 美味なるもの | TB(0) | CM(2)