fc2ブログ








フィレンツェの好きな地区

ドゥオーモやウフィッツィ美術館もいいけど、フィレンツェ人の庶民の生活を感じたければ、サントスピリト地区がお勧め。 サントスピリト地区を代表するモニュメント「ピッティ宮殿」の前の通りはいつもすごい人だけど、あまり同地区の路地裏に入る観光客はいません。 一歩足を踏み込めば、職人さんが小さな工房で仕事をしていたり、小物やお洋服の小さなお店が立ち並んでいたりと、ただ歩くだけでも楽しい地区です。

DSC02880.jpg

まだ見知らぬ職人さんとの出会いを探したり、お客様に職人工房をご案内したりと、わたしも足を運ぶ機会がよくあります。 この地区のシンボル「サントスピリト教会」はファサードがとてもシンプルな教会。青空の日は特にファサードの黄色とのコントラストが美しいです。

DSC02881.jpg

教会の広場には毎朝市が立ち、お野菜、花、洋服、カーテン、下着など、さまざまな物が売られていて、この地区住民のショッピングエリアになっています(笑)。 さらには、パニーノ店、バール、トラットリアなど美味しい食べ物屋さんもあり、庶民の生活に根付いたのんびりとした空気感もまた良い、わたしの好きな地区です。
スポンサーサイト