fc2ブログ
2008 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312008 11








リボルノの朝市

10月11日(土) 天気:快晴! 最高気温:25度はあったと思う。 最低気温:約11度

久しぶりに暑い週末。いまはもう10月なのに。どうしたんでしょう、この暑さ。9月にこの暑さが欲しかった。。恨めしいくらい、初秋の日差しが眩しいこの日は、久しぶりにフィレンツェを飛び出しました。近年再開発が進んでベネツィア地区などが綺麗に整備され、随分街自体が良くなったとあちこちで耳にしていたので、今回の日帰り旅行はリボルノに決定。

モニュメントや教会を見るより先に、まずは朝市へ直行。やはり食欲の秋ですわね。午前中に閉まっちゃうという、正当な理由もあります(笑)。

DSC00528.jpg

さすが市場。すごい人。そして秋の味覚がいっぱい。見ているだけで元気と食欲がでてくるわ~。

DSC00531.jpg

これは葡萄。1キロ=1.5ユーロ。

DSC00534.jpg

これはポルチーニ茸。

DSC00535.jpg

これはクルミと栗。

DSC00537.jpg

これはリボルノの郷土料理「カチュッコ」にも必須な魚達。

カチュッコは数種類の魚をトマトスースでじっくり煮込んだ料理で、パンを浸して食べます。 
味がしみて旨い一品。

空の青さ、空気、風、すべてが「海!」と言っているような開放的な雰囲気のなか、
見て楽しい、食べて美味しい、リボルノの青空市場はと~っても活気に満ちていました!

スポンサーサイト