fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01








3色の願い

この3色には、このような意味が込められています。

bandiera_20110318034847.jpg 緑は「願い」を。

bandiera_20110318034709_20110318034847.jpg    白は「祈り」を。

bandiera_20110318035210.jpg 赤は「愛」を。


今日はイタリア統一150年記念で祝日でした。

イタリアの国旗、3色の想い。 
どうか、世界に、日本に届きますように。

世界中が、日本を応援しています。

小学校の教師で、子どもたちに希望を伝えたいと考え作成した、
hideyumoさんの作品です。





福島という地名が世界中で瞬く間に有名になってしまい、
原発はまだ現在進行形。 
どうか、みんなの願いをかなえてください。
お薬が、早く効いてくれますように。



スポンサーサイト




 ご無沙汰していますが元気ですか?毎日被災地のニュースを見て泣いてしまいます。
 でも東北の人々はやっぱり強い!!心が折れそうになりながらも毎日頑張って復興に向けて歩んでいます。
 日本にいながら祈ることと、節電ぐらいしか出来ることが無いけど本当に皆さんには前向きに希望を持って生きて欲しいと思います!!!
 そして、世界各国の人々の素敵な支援の輪、本当に感謝ですね。
[ 2011/03/19 10:59 ] [ 編集 ]

ただいまの環境放射能測定値

こんにちは。一昨年の9月末にヴァザーリの回廊ツアーでお世話になった仙台市のMです。人数不足で結局お会いする事は出来なかったのですが。。。その節はお世話になりました。ただいま福島県須賀川市にいます。主人の単身赴任先に来ていて被災してしまいました。今の環境放射線測定値は2.33マイクロシーベルト/時(郡山18時)です。現在確実に復旧は進んでいます。東北人の底力です!しかし原発は私達にはどうしようもなく。。。(泣)危険を顧みずに冷却作業と電源復旧作業をしてくれている人たちに手を合わせる日々です。
[ 2011/03/20 20:17 ] [ 編集 ]

やん さん

ご無沙汰です! レス遅れてすいません!
元気ですか~(涙)

募金箱を盗んだり、ものの取り合いをしたり。
そのような報道もあり、人の浅ましさに哀しくなります。

一方で、命を張って仕事をしてくれる方々がいたり。
世界中で、日本の復興を願っている人がいたり。

たまたま、「そこ」に住んでいただけなのに。
大きな被害を被っている方々のことを考えると、心が痛くなります。

人間、千差万別。十人十色。

わたしは、立派な人間にはなれないけど、
感謝の気持ち、助け合う気持ちを持ち続けよう。
と強く思います。

今回の災害は長期戦。
義援金をながくほそく、続けて行きたいですね。

[ 2011/03/21 22:58 ] [ 編集 ]

夢千代さま Re: ただいまの環境放射能測定値

こんにちは。レスが遅れてすいません。
わたしのブログを探して頂きまして、ありがとうございます。
去年はご希望に沿えることが出来ずに、申し訳ありませんでした。

いまは須賀川にいらっしゃるんですね。
姉夫婦と父も、地震で散らかった室内を片付けたと思ったら、
今度は原発。 雨により、汚染が進んだらどうしよう。と、
飲料水や食物への不安をつのらせています。
なにもすることのできない歯がゆさが辛いです。

福島原発で仕事をされている方々に本当に感謝です。
桜が咲く頃には、落ち着いてくれることを祈らずにはいられません。
[ 2011/03/21 23:05 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/446-16367cc0