あれ? なんだなんだ~!

あっちにも

こっちにも

よく見渡してみると、広場を取り囲む建物全部に
靴下が下がっている~!
かわいい~♪♪♪

ここはピストイアの広場。
あ~そうか。
1月6日はエピファニア。 だから靴下なんだー。
この日はイタリアは祝日。
クリマス休暇の最終イベント。
サンタクロースがプレゼントを入れられるように
靴下を吊るしておく風習はイタリアにはあまりなく、
1月6日に箒に乗ってやってくる、ベファーナばあちゃんが、
良い子には、甘くて美味しいお菓子を、
悪い子には、真っ黒い炭を、靴下へ入れてまわるのです。
ピストイアでは、きっと、このベファーナばあちゃんが飛んで来て、
広場の大きな靴下に、いろいろなお菓子を入れてくれるのでしょう。
ふふ。
それにしても、ピストイアの広場の靴下、可愛いかったです♪
スポンサーサイト
これ、かわいいっ!
ピストイア、この広場には見た記憶があるような・・・と思いつつ、いつ行ったのか、何のために行ったのか全く思い出せず・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
かわいかったですよ~
吊る下げているシーンを想像してみては、にんまり。
子供達も嬉しいでしょうねえ。
ピストイアはフィレンツェから電車で40分くらい。
Fumieさんは、なんのために行ったのでしょうね?
わたしは説教壇を見に行って来ました♪
2011年! 今年も宜しくお願いします!!
コメントの投稿