fc2ブログ
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12








12月のフィレンツェ風景

今月のブログでご案内した、クリスマス イン フィレンツェ。

今週は、

ドイツなど北ヨーロッパのクリスマス市に行き、

ワイン・デイ 10日間 に行き、

夕方の街を歩いてきました。


もう~~!   すごい 人 人 人 !!
東京の主要な駅みたい。
まっすぐ歩くなんて、絶対 不可!

まあ、これも、12月の風物詩。

この雑踏が、クリスマス気分を盛り上げる というもの

8日はイタリアは祝日だったこともあり、
イタリア人のなかには、5日(土)~8日(火)まで
連休を取った人も多し。

だからかあ、

ウフィッツィ美術館とアカデミア美術館が月曜休館日の
7日(月)に開館したのは (いまさら 気がつきました。。)
すごい長蛇の列でした。


こちらはサンタクローチェ教会広場。

DSC08311.jpg

紅白縞のテントは大人のメリーゴーランド(笑)
ビヤホールで~す !

だって、北ヨーロッパのクリスマス市。
やっぱり ソーセージ & ビールでしょう ♪

夕方だったけど、満員御礼 ギュウギュウ でした。


DSC08310.jpg

うううっ  一瞬怖じ気づきましたが
このなかに、あとから私も突入!

でも背が小さいから、お店が見えな~い
人の後ろ姿ばっかり~(泣)
ロンドンブーツ履いてくればよかった。。。(笑)


場所を移し、サンティッシマ・アヌンツィアータ広場へ。

やはり、こちらも、

IMG_0284.jpg

あっちを向いても、こっちを向いても、

IMG_0283.jpg

すごい人~。 これ18時のフィレンツェ。 
とっぷりと、陽が暮れています。

でも、みんなホロ良い気分でイイ気分!
だって、ワイン試飲会だもの。

グラスワインを10ユーロと引き換えで飲み放題。
スローフード会員なら5ユーロと、とっても安い。

今回は、イタリアワインだけでなく、フランス、ドイツ、スペインなど、
ヨーロッパワインが集合しました。

わたしも、今回は他国のワインを試飲、試飲、そして、試飲。
あ~ 気分が良い(笑)

IMG_0287.jpg

こちらはドイツワイン。 リースリングのコーナー。


突然、 「ちゃお~」 と、デルピエール似のお兄ちゃんに声をかけられ、
誰かしら?  しばし記憶をグルグル辿ること数秒。

あ~ ! いつも夏に立寄るマレンマ地方(海沿い)のワイナリーの人でした。
この寒空で、タンクトップ&短パン姿しか見たことのないジョヴァ君と会えるとは ♪
今回は、薄茶のハンチング帽に、淡いピンクのマフラーを巻いていて、可愛かった♪

ほかにも、いろいろな知人と会うことができ、思わず

ブオン ナターレ ♪  ボナンノ ♪ 
(ハッピークリスマス ハッピーニューイヤー)

挨拶ができました。



さて、こちらは、 やっぱりお決まりでしょう。

DSC08318.jpg

ショピングストリート カルツァイオーリ通りのイルミネーション

去年はイマイチだったけど、今年はすだれ天井が美しい!!

21時頃までは、道行く人でいっぱいだから、
この時間以降に、あらためて、イルミネーション・ショットをするとしよう。

ほかのイルミネーション・フォトはちょっと待っててくださいね~。


ずっと人混みばかりで、見疲れた人もいるかしら?

ここからは、イッツ・クリスマス! な写真をどーぞー ♪

DSC08319.jpg

リンゴ飴! なつかし~。


DSC08320.jpg

美しい音色が聞こえてきそうな、天使たち  ! 


DSC08313.jpg

もみの木に飾るオーナメント ♪


今回は文章が長くなりすいませんでした。
最後まで見てくれてありがとうございます♪


フィレンツェのクリスマスに来たい?
パチっ ポチっ とお願いします♪
スポンサーサイト




天使

写真の天使達はクリスマス以外はどこに売っているのでしょうか???

非常に興味があります。次回は是非ゲットしたいのですが・・・

いかがでしょう???
[ 2009/12/12 11:49 ] [ 編集 ]

クリスマスのフィレンツェも素敵ですね☆
いきたーい 。ぽち。

私も天使、気になります
クリスマス以外でも買えるのかしら~?
[ 2009/12/14 16:24 ] [ 編集 ]

リエルさん Re: 天使

紹介したのは北ヨーロッパのクリスマス市だからかなあ。
この時期は普通のマーケットでも見ることができるけど、
季節商品じゃないかしら ?

フィレンツェでは、残念ながら
普段はあまり見かけたことないなあ。

木彫りで作っている職人さんはいますよ。
でもお値段はちょっと高め。
[ 2009/12/15 22:53 ] [ 編集 ]

kotori さん

今年のクリスマスのフィレンツェは、
例年になく素敵ですよ~
たぶん、新市長になったからだと思う。

kotori さん達の新居も良さそう。 と~っても素敵!
日本昔話にでてくるみたい。
よくぞ見つけました!

天使はねえ、
木製の天使を置いているお店は知ってますが
ガラス製や陶器製のを普段見つけるの難しいと思う。

ノルウエーやスウーデンに行けば
フィレンツェの夏の皮手袋屋のように、夏でもありそうだけどなあ。
[ 2009/12/15 23:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/tb.php/264-99496d7b